SSブログ
おやじライダーかとっぺの 別館!             プラモ作りブログ 2024年も営業です。[るんるん]
罪(積み)なプラモの消費に奮闘体で自由気ままに作って楽しんでいます。
自己満足のらくがき(楽書き)なので・・・               お見苦しい点ばかりですが、よろしくお願いいたします。
オートバイブログはこちら⇒https://skybeat-aozora.blog.ss-blog.jp/

プラモ作り好きおやじの積み(罪)プラモデル制作記です♪                    素組基本製作+チョイ改造や工具周辺小物など自分が実際に試した事紹介しています。

前の10件 | -

ブログ サービス終了の通知を受けて・・・ [らくがき・・雑記]

不定期更新であるが、自伝的な立ち位置で綴っている、この趣味ブログ 終わりにするのも心持たない。

ただですら更新できていないのにもう~なんだよ!

ブログを始めて、サービス終了そして移動は3回目だ          ヤフーDay's→ヤフブロ→ソネットブログ→SSブログ→そして


運営元も移行継続を推進しているようだが・・

しからばそれに乗るか!他に移動するか?はたまた終止符を打つか・・

 

とりあえず!データーサルベージは行ったので、良し!っーことで

0129_0005.JPG

IMG_0004.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひび割れデカール修復できるか?悪あがき!完結編 [プラモデル]

デカール修復が上手くいかない! [ふらふら]

前回の宿題である、「デカール台紙の白部が消えるまで水に漬けたら!」に挑戦してみました。

のですが、表面保護膜を更に強化!追加2回塗りで挑みました [パンチ]    さて どうなるのでしょうか・・[たらーっ(汗)]

今回の実験条件は、以下の2点

1 デカール台紙の白部が消えるまで水に漬ける!

2 デカールが剥離するまで手を付けない!

まったく予想できないので、さっそく始めちゃいます         時間経過連動?ってことで [わーい(嬉しい顔)]

デカール投入!台紙は空っから

1110_0002.JPG

35分経過 台紙が水を吸って、マダラになってきました        前回より吸水してませんな~

1110_0004.JPG

1110_0005.JPG

さらに! 約 1時間15分 経過 まだ マダラ感が残ってます[ふらふら]    確実に粉砕レベル

1110_0006.JPG

時が流れて・・・[時計] 3時間55分・・・

1110_0007.JPG

台紙から・・剥がれてきたが・・・                 粉砕は免れたような、ダメなような

ゼッケン番号側は、まだのようで [わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

1110_0008.JPG

ちょいと揺すってみた  ら! [がく~(落胆した顔)] 部分破壊

やっぱり こうなったか・・・[もうやだ~(悲しい顔)] よーく見ると、台紙に白い部分が   保護膜が足りないのですかね~

1110_0009.JPG

その後、日付が変り翌日

1111_0001.JPG

ゼッケン番号も剥がれ始めたのですが、粉砕しそうなので        水から引き揚げ実験終了。

1111_0004.JPG

今回の実験の結論!

亀裂が入ってしまったデカールの修復を試みたが!          完全修復までには、いたらなかった。

今回使用した溶剤で保護膜を作った事で、ある程度の粉砕は      免れた!とは思うが

決して使用に耐えられうるモノではないと、締めくくらせれ頂く。


デカールは、鮮度が命 [るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひび割れ デカール 修復できるか?その2  修復できたか? [プラモデル]

デカール修復できるか?の続きでございます。

前回はタミヤアクリル塗料のクリアーで、保護膜を作った!      ところまで、紹介させていただきました。

保護膜を確実なものにしたく、3回塗りしております [わーい(嬉しい顔)]        これでデカール修復できるのか?修復できたか?

1023_0006.JPG

保護膜を作ったのにデコボコ・・半信半疑ではいます?[ふらふら]

そして!さあ~ここからが本番です?[パンチ]

保護膜を作った水転写デカールを水に漬けます!           水の中で粉砕するか?

しばし放置・・・[眠い(睡眠)]

1023_0007.JPG

10分位放置したのですが、台紙から剥がれないので容器を揺らしてみた 残念な結果が見えてきました?[バッド(下向き矢印)]

1023_0008.JPG

一部粉砕してしまいました!台紙から剥がれない部分もあるので    保護膜の作成に問題があるのかもしれません。[ふらふら]

水からひきあげて・・・保護膜が完全に出来ていないようですな[たらーっ(汗)]   台紙にひび割れ残るようではダメ [NG]使えない

1023_0009.JPG

保護膜強化が必要!と判断した私は、タミヤニスで更なるオーバーコートすることにしたのです。

デカール表面のひび割れが消えるまで・・・

1027_0006.JPG

数回塗りして数日乾燥、今度こそは

IMG_0028.JPG

数分放置後、容器を揺らしても粉砕しません、これはいけるか?

30分経過したのですが、台紙から剥がれません [がく~(落胆した顔)]          保護膜を強化しすぎたか?

ツンツンすれば台紙から剥がれると思い、そ~っと触ってみるが    剥がれてこず、結局は粉砕なのでした

IMG_0033.JPG

保護膜と一緒に散っています、よく見ると台紙に白い部分がチラホラ  完全に水を吸っていないのか?

デカールのりが解けていないせいなのか?

次回 実験では、デカール台紙の白部が消えるまで水に漬けたら!    を紹介できれば良いと思います。

では!また?[手(パー)]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガンプラ制作記 第201話 SD三国創傑伝 貂蝉クシャトリヤ 女性戦士! [ガンプラ]

ガンプラ制作記も 200を超えました [わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]               ガンプラだけでこの数です!他を含めたら・・・[たらーっ(汗)] ハハハ

ガンプラ制作記200超え第1弾!SDから3体連続製作したよ~

DSC_0500.JPG

1:三国創傑伝 貂蝉クシャトリヤ

2:三国創傑伝 孫尚香ストライクルージュ

3:三国伝  真 孫尚香ガーベラ

の順番で制作。


あくまでも個人見解ですが!

これらのキットの特徴として、凸モールド・又は別部品で     複雑な模様が再現されている点をあげる。

と言う事は『ここは塗り分けだよ』と言っているも当然だろうと[たらーっ(汗)] 勝手な解釈で筆塗分けお行いましたとさ[わーい(嬉しい顔)]

改修・改造は行っていません。

最初にクシャトリヤ さん

2色のゴールドを使い分けてみました!アクセントです。

0804_0004c.jpg

前垂れ も塗り分けました、別部品部分があるので塗りが楽です。ゴールド部はガイア ブライトゴールドを使用。

0728_0003c.jpg

バインダーの塗り分けは、はみ出し しないように注意しました。面相筆がプルプル(笑)

0722_0005.JPG

そして完成

0804_0005.JPG 0804_0007.JPG

さあ~次は、孫尚香ストライクルージュ[グッド(上向き矢印)]

この子もゴールド塗り分けが主な作業となります。       ガイア ブライトゴールドを使用。

IMG_0001.JPG

サイドアーマーの青部分も塗り分けます。*調色青を使用

ともかく組立説明書の設定図?を見ながらの塗り分けに徹する!


胸黒部にゴールドがはみ出してますが、ゴールドは       溶剤付けた つまようじ で除去していきます。

アンテナ先端を鋭くしたいので溶かしランナーを盛りつけました 硬化したら成形します。

0823_0009.JPG

腕もこのように塗り分けました。

0823_0004.JPG

足腰 の塗り分け 前方

0823_0005.JPG

後方 孫の文字は凹モールドなので、ゴールドを流し込み    乾いたらはみ出しをふき取りました。

0823_0007.JPG

孫尚香ストライクルージュ の完成です。

ん?後頭部飾りの裏側!ゴールド塗り忘れ発見 (笑)

IMG_0007.JPG

気を取り直して、最後は 三国伝  真 孫尚香ガーベラ

この子は一番手間がかかりませんでした、塗り分け少ないから[わーい(嬉しい顔)]        

わりと初期の方なのかBB戦士的なつくりに感じました。

IMG_0003.JPG

ゴールドはブライトゴールド

お団子&リボンの影はコピックの Cobalt で さし色&ぼかし

初の試みとして、イヤリングを宝石風の青を表現したく     色の素 シアンに少量のムーンストーンパールで塗りました。

良い色になったと思います。同じ色は作れないんだよな~

IMG_0006.JPG

最後に!3体全般に言えることなのですが           素組成形色にちょい足し(塗り分け)でここまで出来るのです。

部分塗装で楽しめます、全塗装に拘らず気楽に塗りましょう [わーい(嬉しい顔)]


以上 今日はここまで [手(パー)]



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひび割れ デカール 修復できるか?事故発生! [プラモデル]

事件が起こりました [がく~(落胆した顔)] 保存していたはずの記事が行方不明 [あせあせ(飛び散る汗)]無い!  作り直しだ・・

気を取り直して「新規作成」をクリック!               なんと!記事の復元 インフォメーションが出ていた [グッド(上向き矢印)] 残っていました、良かったと言う事で続き始めます。

*復元記事*

積みプラ山から、アルファロメオ 155V6 TI を発掘してきた [手(チョキ)]     CAR モデルは NSX-GT 以来かも。

このアルファロメオ 155V6 TI 初回販売が1994年6月なので、     ちょうど30年前のキットと言うわけです。

購入後数十年経過しているので、ゴムタイヤやデカールが心配!     特にデカール・・・[たらーっ(汗)]

予想どおり、このまま水に漬けると水面で粉砕してしまうレベルだった[ふらふら] 細かくひび割れていることがわかるでしょうか?

多少綺麗に見えますが、マークソフターで一度馴染ませた状態です。

0918_0006.JPG

こんな状態なので、タミヤ さんに部品請求をしました。        生産終了品なので在庫があればラッキーですね [わーい(嬉しい顔)]

結果は・・かろうじてシートベルト側は在庫有り!          メインのカーナンバーデカールは在庫無し

シートベルト側だけ購入しました。


カーナンバー側は他のもので代用?しました。検索しまくり      最終的にはミニカーショップ ロムさんにたどり着きました[るんるん]      ロム さん ありがとうございました。

0926_0006.JPG

前段が長くなりましたが、代替えを確保できたので、ひび割れデカールの修復を試みることに・・・

*ここから続き*

デカールのひび割れ修復 で検索すると意外にもHIT します。     参考にさせていただきました。

マークソフターを使うは、検索できませんでした。私は・・[たらーっ(汗)]


そんで!デカールのひび割れを、少しでも平滑にしたいので、     マークソフターで軟化させてみた。直感

最初の画像のようにひび割れが馴染んだのか?図柄が綺麗になったようなこれを数回繰り返します。

0918_0009.JPG

ソフター使用前後比較? 画像では変化度合いが分かりづらいかも

これ!ソフター処理前! このまま水に漬けたら・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

0918_0007.JPG

下画像はソフター3回塗布後、ひび割れが減少した気がしませんか?

0927_0004.JPG

何とな~く?使えるかも?って気に成ってきましたが !         保護面を作ってあげないと、水の上で飛散(悲惨)してしまいます。

検索では保護面にデカールを溶かさないニス系が良いとの事      タミヤのニスを使わられているようです。

ニスを溶かさなければ、水性アクリルも使えるとか

当方手持ちのタミヤアクリルクリアーで保護面を作ることにしました。

0927_0001.JPG

塗っては乾かしを 3回 [るんるん] でも・・心配なので追加するかも [わーい(嬉しい顔)]

保護面を作った物がこれです。

0927_0003.JPG

使えるかどうか??? って!KIT制作には使いません [ちっ(怒った顔)]

あくまでも、この手順であれば、ひび割れデカールが飛散せず     使えるかも?検証なのですから(笑)

後は切り取り、水転写できるかの検証だけです。           後日結果報告できれば良いと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゆるキャン△アートプラ 2作目 犬山あおい! [プラモデル]

ご無沙汰しております、久しぶりの更新であります。

ライジングフリーダムの素組完成から、SDクシャトリヤ手がけたら   筆塗り作品ばかり作ってました [手(チョキ)]

0804_0003.JPG

全塗装ではなく局部塗り分けからの、1/24 フィギュアー塗り [わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

IMG_0029.JPG

IMG_0006.JPG

そして今回のアートプラ ゆるキャン△第二弾 犬山あおい となりました。

0915_0004.JPG

成形色(ベージュ系)で完成はあり得ないので、全塗装となります。

2種類の顔部品があり、どちらかを選びます。*目 印刷有り無し付属

塗装の参考はNET 検索 [わーい(嬉しい顔)] 塗装色は自己イメージ優先のでっち上げ混色 二度と同じ配色にはできないのである。[ふらふら]

塗装前の制作にあたり、小修整(ディテール)を施していきます。

具体的には、モールドが浅く見劣りしそうなカ所の加修(追加彫り)  *マフラーとジャケットの境界等々*下図 橙色線部処置

0915_0003c.jpg

それと、成形で抜けないジャケット裾部分の肉抜きを実施!

下画像 無加工*キット状態

IMG_0001.JPG

追加工後  見えないだろうけど!ジャケット感をあげてみた*布地感?

0908_0002.JPG

胴体前後を接着し合わせ目消しを行う、当然 腕・脚は組付け出来ません  後ハメ加工で切り抜けます。

そしていよいよ!塗装を行うのでした!

小物塗装含め塗装が完了、全て筆手塗り!ほぼ面相筆で仕上げる[手(チョキ)]    後はキャリアを引く姿にしておしまいである[るんるん]

が!

キャリアの荷物が固定されない事に気づく [がく~(落胆した顔)]              固定用の部品などは付属されていない・・・

見映え優先で固定ロープを再現してみることにした           極細金属線と裁縫用の黒糸を使って作ってみた。

いかがなものでしょうか? この位置にするまでに、小物との闘いでした  紐を掛けているうちに、ずれて外れたり泣きそうでした。

0915_0005.JPG

と言う事で ゆるキャン△ 犬山あおい 完成 [手(チョキ)]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

落雷とゲリラ豪雨!そして瞬間停電・・・関東 [らくがき・・雑記]

プラモ制作記の話ではありません。

昨日(8/24)午後のからのことです。

我が家近辺の空に暗雲がたちこめてきて、一面被われるたと思いきや! 遠くで雷の音が響く、何度も何度も・・[雷]

しばらくすると ボツボツと屋根を叩く音が聞こえて来たと思う間もなく  ザー![雨]ではなくゴー!![霧] と響くゲリラ豪雨が襲来であった。

落雷とゲリラ豪雨! これは テロ雷雨 だ [ふらふら] と思った

光った途端に轟音が響く!窓も床も震えていた。           今まで聞いたことが無い音だった。

パリーン!と言う音と何かが爆発したかのような炸裂音        光と共に頭上で鳴った![がく~(落胆した顔)]

怖い!室内にいるのに、やっぱり怖い[あせあせ(飛び散る汗)] 過去の体験が思い浮かんだ

あの時は雨は小降りだった、車を降りた瞬間!私の右頭上で光と轟音が 身をすくめた[ふらふら] 人生初体験だった。

運が良かった[るんるん]と思った。

話がそれたが

電気が消えた!エアコンが止まる、目の前のPCも電源が落ちた [もうやだ~(悲しい顔)]

電気は直ぐに回復 [るんるん]したが・・・全家電の電源確認する事になるとは[たらーっ(汗)] 落雷でこんなことになるのは初めての事であった。

天気予報では、しばらく警戒が必要だとは言っていた、        ゲリラ雷雨は続きそうなきがする

注意しましょう [手(チョキ)]



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガンプラ制作記 第120話 今さら ライジングフリーダム? [ガンプラ]

タイトル通りっす [あせあせ(飛び散る汗)] 今さら感がありますよね~ [わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]         約半年放置後、製作開始!

0203_0001.JPG

つーか 積み崩しで コトブキヤを消化してました。[手(チョキ)]

で!御開帳からのランナー袋だしをするのですが・・・        なぜか違和感を感じてしまいました???

いつもの HG と何か違う

その違和感とは?パーツのエッジ感でした![がく~(落胆した顔)]            俗称 バンダイエッジが極小?もしくはピン角?に見えたのです。

0709_0003.JPG

この時点でオイラは、「このキット、力入り過ぎ![るんるん]」        そう思いました。[わーい(嬉しい顔)]

HG で色分けパーツも当たり前の時代なのですね~楽ちん

組立て行きます。進行は説明書通り

胸セクション 肩可動部が増強?

0710_0006.JPG

胴体も・・一体成型部品使ってる [がく~(落胆した顔)] 金型見てみたい(笑)

0710_0007.JPG

胸と胴体 めちゃくちゃ動きそうな予感

0710_0008.JPG

上下合体させると! 前屈出来るじゃん!少しだけど

0710_0009.JPG0710_0010.JPG

これに外装付けてきます、顔 製作画像撮るの忘れた [ふらふら]         こういう構造好きです[るんるん] マスク分割はもはや必須です [手(チョキ)]

ディスティニー顔かな?

0713_0003.JPG

わかりますか?さっき言ってた事?顔・肩アーマーなどのエッジ感を

0713_0004.JPG

腕の組立て、スタンダードです。一体成型の上腕と前腕で肘可動を挟む

0713_0005.JPG

前腕の前側 これが合体して腕完成。ビームシールドが別部品ってのが〇

0713_0006.JPG

腰回りです。色分けGOOD!飛ばして失くしたら最悪・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

0713_0008.JPG

これもシャープエッジですね~[黒ハート] よかよか

0713_0010.JPG

脚ですよ 他のHGよりも部品点数は多めかな?

組立は難しくはありません。

アンクルガードの固定方法ってボールジョイントが標準になりつつある? エントリグレードが始まりなのかな?

エアリアルも

0713_0011.JPG

ディスティニーと言えば、翼です!

めちゃくちゃ可動が有るんすよね!

ここで、面白い組付け構造があったような気がする          青パーツ組み付けるときに・・

こう言う色分けしてくれるのが、作り手として嬉しいです[るんるん]      設計側としては、頭を抱えるところでしょうけど。

頑張ってください[演劇]

0714_0001.JPG

そして完成です、墨入れしないでこの出来栄えって、          良キットと言わざるを得ないしょう[グッド(上向き矢印)]

シャープエッジだと見映えするんだな~

イモジャに期待が・・でも・・キット見ないし・・・

0714_0006.JPG

翼 展開!

0714_0007.JPG

良キットだと思うのですが、個人的に

バックパックが重いのか、自立させるには難あり?かと        自分が下手なだけなんですけどね

脚 なんとかしたいけど・・・見慣れれば [わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

とのたまりましたが、このバンダイエッジ好きです、         これが今後のHGに繋がってほしいものです。

おまけ

0804_0003.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RG RX-78-2 GUNDAM Ver2 発売迫る! [ガンプラ]

皆さん お暑うございます [たらーっ(汗)] 毎日35℃越・・日中の外出は控えましょう 地球沸騰化だそうです。

さてさて!ついに迫ってきました、販売日!

数年前なら並んでも!だったのですが、今は・・・          いずれ買えるだろう~~と [わーい(嬉しい顔)] 刻を待つことにしまいました。

これを逃すと手に入らない[あせあせ(飛び散る汗)]と、並んでの衝動買いの果てには [がく~(落胆した顔)]    積みプラの山を作ってました [わーい(嬉しい顔)]

今はその山を崩している最中、だと思うが・・

と言うのはさておいて

Ver2の発売前に、前作*Ver1?のおさらいを、しようと思います。   今でも革新的なキットだと思います[るんるん]

307 BOX_001.JPG

第一印象は、このスケールに良くぞここまで [がく~(落胆した顔)] って感じでした    老眼泣かせのモデルです。

323_0018.JPG

部品の大きさがピンとこないと思うので、参考までに

315_0007.JPG

315_0008.JPG

ふんどし V 連邦マーク 指先に収まります(笑)

315_0010.JPG

一つずつ説明する作文能力ないので、1/144に詰め込み驚異のメカニズム ピックアップします。

まず 足首!こんなに部品が必要なんですか?

足首基部?細かいモールド入ってます、

308_0001.JPG

つま先動きます。

308_0003.JPG

足首カバーへのこだわり、言葉が見つからないです。

309_0004.JPG

〇一パーツ装着、塗り分け不要です・・[がく~(落胆した顔)]

310_0006.JPG

そして足が完成するのです。

310_0011.JPG

こんな細かい作業が永遠に続く感じですね [わーい(嬉しい顔)]


脚部 はアドバンスフレーム形式で可動と共にカバー類がスライドです

314 折った_0004.JPG314_0008.JPG315_0011.JPG315_0013.JPG

腕もほぼ同じ!

317_0001.JPG317_0002.JPG317_0003.JPG317_0004.JPG

腕の組立て注意点

関節裏の金シール!エッジ(角)追従性悪いです!めくれやすいです  ガンダムマーカーEXイエローゴールド良いかも

317_0006.JPG

今までなら手を抜くだろう部分

バックパックのこだわりに、変態性を感じたのは私だけでしょうか?

316_008.JPG

316_010.JPG

このキットを作て、再現性へのこだわりを感じたのは頭部・顔

顔は命と言われるけれど・・こだわりの執念すら感じる        部品点数は?そうでもなさそうなのですが。

目周辺は黒くま取り、赤部が一体成型だったはず??

320_004.JPG

組立進行

320_007.JPG

320_009.JPG

320_010.JPG

320_012.JPG

320_013.JPG

320_016.JPG

320_020.JPG

321_0023.JPG

男前!1/144 スケールには思えません(笑)

321_0024.JPG

墨入れ前ですがこの出来栄えです

321_0025.JPG

321_0029.JPG

321_0030.JPG

フル装備をする! ちょっと脱力感感じますが・・

324_0001.JPG

おっと!見落とすところだった!

バンダイ設計者の変態性を具現化したのがこれ!           完全変形コアファイターではないかと私は思ってます。 [わーい(嬉しい顔)]

この部品点数で完全変形ですよ!しかも!本体収納可能 [がく~(落胆した顔)]

323_0001.JPG

変形シーケンスに成っているはずです。

323_0004.JPG323_0005.JPG323_0006.JPG323_0007.JPG323_0008.JPG323_0009.JPG

と言う事で!Ver1でも、このように凄まじいのですから       Ver2はこれを超えるものと期待をされるのは仕方がないでしょうね [手(チョキ)]

スペシャルコンテンツ見ても 

PG のUNLEASHEDの縮小と思える物と思いました。

いつの日か、巡り合えれば良いかな [るんるん]

では、また次回!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HG スコープドッグ 汚してみた! [プラモデル]

予告っぽいのしてましたが・・・

スコープドッグで汚し塗装やってしまいました            数年ぶりなので、出来栄えが心持たないです [あせあせ(飛び散る汗)]

0710_0003.JPG

機体色の緑の光沢が強かったな~ [ふらふら]

錆ている系の色は、エナメル レットブラウン             手持ち塗料

と!本物の赤さび ♪ 付着後のデコボコ感が 良い [手(チョキ)]

0706_0006.JPG0706_0007.JPG0706_0011.JPG

下地処理と言うことではないが、足裏はそれなりのダメージ跡を追加  その上に汚しダメージ塗装を加える。

0706_0005.JPG

あとは・・それらしくポク!凹に錆色と流れを追加します       面相筆の手塗り

0704_0005.JPG

0704_0006.JPG

被弾跡とかも有るでしょうが、はげちょろ(チッピング)など      追加するのも良いと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -