SSブログ
おやじライダーかとっぺの 別館!             プラモ作りブログ 2024年も営業です。[るんるん]
罪(積み)なプラモの消費に奮闘体で自由気ままに作って楽しんでいます。
自己満足のらくがき(楽書き)なので・・・               お見苦しい点ばかりですが、よろしくお願いいたします。
オートバイブログはこちら⇒https://skybeat-aozora.blog.ss-blog.jp/

プラモ作り好きおやじの積み(罪)プラモデル制作記です♪                    素組基本製作+チョイ改造や工具周辺小物など自分が実際に試した事紹介しています。

捨てるランナーが~ 〇〇〇に変身! [プラモデル]

今回は!プラモデル作りに切っても切れない!            切りはなした後に残る ランナーのお話です。

キットを作ると必ず残るランナー達!ただプラごみで捨てるのもな~[たらーっ(汗)] 使い道が有りそうで無さそうな・・ですよね。

火であぶって伸ばしランナーか溶剤で溶かしてランナーパテ      タグ部を使った タグプラ板、そして加熱プレスの色つきプラ板

こんなもんでしょう~


で!ここからが今回のお題になるわけでして [わーい(嬉しい顔)]

下画像のこれらを作ってみました。察しが良い方は ははあ~ん[ひらめき]だと 

IMG_0001.JPG

そう!カラープラ板をつくったのです。[るんるん]

やり方は知っていたのですが、設備投資・対価費用で足踏みしてまして この度やっと!導入いたしました。

これで塗装無しで、切れ端ディテールアップができます。       マスオさん のマネできますよ(笑)


ここからは リサイクルランナープラ板 の作り方を、お送りします。


これが無ければお話に成らない!最重要設備 !ヘアーアイロン [るんるん]    ストレートヘアー用を使います。*私は新規導入です [わーい(嬉しい顔)]

ヘアーアイロン_0001.JPG

120℃~230℃を設定でき、先端加熱部はテフロンコーティング加工   熱しやすく剥がしやすい 物にしました[るんるん]

多少お高いですが 3000円以内です。


0.5mm厚のプラ板にしたいので、潰れ防止を設定。ストッパーです

IMG_0001.JPG

微調整しながらストッパー高さを決定。

IMG_0004.JPG

調整後の設定隙間

IMG_0003.JPG

ここまでの準備は、今後ほぼやらなくても良いと思います。


では!実際に作ってみましょう~。

ヘアーアイロン加熱部にランナーを置き、プレス加熱していきます。

結構なかたまりです、120℃設定でいきます。

IMG_0005.JPG

挟み込んでダイヤルスイッチを120℃に・・・             5分くらいでこのように成ってきました。

IMG_0006.JPG

10~15分くらいプレス加熱し、その後スイッチを切り自然冷却20分放置。

IMG_0007.JPG

完全に冷え、取り出したのがこれ⇩ 黄色の小判(笑)

IMG_0008.JPG

厚みは?  0.65mm まずまずの出来ばいです [るんるん] 使えるれべる

IMG_0009.JPG

これを繰り返して [るんるん] 3枚つくりました。

IMG_0001.JPG

ちなみに左の赤プラ板、向かって下が0.2mm上が0.5mmの不均等品  真ん中薄黄色 0.5mmです。

固定のしかた次第で厚みの変化が生じてきます。


そして使う材料ですが、軟質材は止めた方が良いかと思います。

LABOアスカのクリアーオレンジ軟質材を試したところ・・・

ヘアーアイロン 張り付いてしまいました~ (笑)          冷え切ってもアイロン開きませ~ん ハハハハ

やらかした~ [わーい(嬉しい顔)] 仕方が無いので再加熱で剝がしました [手(チョキ)]      テフロン加工の発熱部にこびりつきました。

この記事読んでやってみようと思った貴方!お気お付けください。

そのうち ABS トライしてみます。


以上 捨てるランナーが プラ板に変身!でした。[手(パー)]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。