SSブログ
おやじライダーかとっぺの 別館!             プラモ作りブログ 2024年も営業です。[るんるん]
罪(積み)なプラモの消費に奮闘体で自由気ままに作って楽しんでいます。
自己満足のらくがき(楽書き)なので・・・               お見苦しい点ばかりですが、よろしくお願いいたします。
オートバイブログはこちら⇒https://skybeat-aozora.blog.ss-blog.jp/

プラモ作り好きおやじの積み(罪)プラモデル制作記です♪                    素組基本製作+チョイ改造や工具周辺小物など自分が実際に試した事紹介しています。

ゆるキャン△プラモ 志摩リン ジオラマ風にしてみた。 [プラモデル]

ジオラマ風に!と言う事で!パッケージBOXジオラマ風        作ってみました [パンチ] 前回記事の続きです。

こんな感じで [右斜め下] 終わっていますが、寂しいですよね [もうやだ~(悲しい顔)]

1002_0002.JPG

これを!それらしく!情景っぽく!していきたいと思います。

初心者の情景(ジオラマ風)製作記と思って下さい。

では!早速!

その前に製作にあたり!大事な事!を伝えておきます。

材料費用は 0円 で製作いたしました、本来ゴミと化す物を利用しました。模型界のSDGs [るんるん]なんちゃって(笑)

使用材料は説明中に紹介していきます。

では!あらためて[パンチ]

当初!(昨日までは)地面はこのままで、草を生やしていけば良いかな~  のつもりでしたが、地面ぽい質感じゃないんですよね~ [ふらふら]

色は乾いた土っぽいのですが・・質感がやはり

最初にやる事が決まりました!地面を作っていきます。

パッケージBOXに敷いていた台紙を取り出します。          取り出した台紙の広い面に木工用ボンド(水溶き)を塗ります。

乾かないうちに土色の謎の粉をかけていきます。

1007_0003.JPG

注意!一度にボンドを塗ってしまうと乾いた部分が出来てしまうので  部分的に分けて作業することをおすすめします。

一度ではきれいに作れませんので、気に入るまで作業を繰り返します。 ボンドを塗る!

1007_0005.JPG

1007_0006.JPG

濡れているうちに、謎の粉を振りかける。時々指で圧縮 [ひらめき]

1007_0007.JPG

で!ですね!この 謎の粉 なのですが・・

こう言う使い方が出来るんじゃないか?と思い             以前から乾燥保存していたものです。

皆さんも良くご存じなはず!私はとてもこれが好きで[るんるん]         休日は日に5~6杯は飲んでいるくらいです [手(チョキ)]

答えは! 抽出後のコーヒー粉でした(笑)               丁度良い色合いでしょ [わーい(嬉しい顔)] 

泥 を再現する微粒も採集出来ます。

地面が出来たので、周りに草を生やして雰囲気をアップしていきます。  リンちゃん の格好から 秋 を想定させていただきました。

秋のソロキャン って感じで。


枯草を作って配置していきます。

枯草の材料ですが!自然に切れた 麻ひも を使いました。(笑)      前回記事をUPした翌日に、壁飾りが落下 [がく~(落胆した顔)] その飾りの固定紐です。

どういう巡りあわせなのでしょかね~

軽く引っ張るとブチブチ切れます、風化か?[わーい(嬉しい顔)]

作り方は、適度に解けた 麻ひも束に、部分的に接着剤を浸みこませます

1007_0010.JPG

接着剤が乾いたら、その接着部分で切り分けます。

1007_0011.JPG

多少多めに作っておくのも良いでしょう。

1007_0016.JPG

そしてこれらを初めに作った地面に移植していきます。        配置は適当です [わーい(嬉しい顔)]

1007_0017.JPG

草束を作っていいる最中に麻ひもくずが出ます、それもばら撒きました。水溶きボンドをぬったところにね [手(チョキ)]

そんなこんなで 上のような作品となりました。

殺風景だった物が、それっぽく成ったと思います。          気づき・発想・再利用から出来たミニジオラマでした。

仕舞う時はBOXの蓋を閉めるだけです。

パッケージBOXミニジオラマ の完成です。

追記 一応 マグカップの中はコーヒーと水が入ってます(笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー