SSブログ
おやじライダーかとっぺの 別館!             プラモ作りブログ 2024年も営業です。[るんるん]
罪(積み)なプラモの消費に奮闘体で自由気ままに作って楽しんでいます。
自己満足のらくがき(楽書き)なので・・・               お見苦しい点ばかりですが、よろしくお願いいたします。
オートバイブログはこちら⇒https://skybeat-aozora.blog.ss-blog.jp/

プラモ作り好きおやじの積み(罪)プラモデル制作記です♪                    素組基本製作+チョイ改造や工具周辺小物など自分が実際に試した事紹介しています。

ガンプラ製作記 第118話 デミバーニング ディティール追加してみた [ガンプラ]

今年 最後の投稿となります。  たぶん(笑)

振り返るとプラモデル製作も思ったほど進まない1年であったのかなと  思ったが!ジャンル問わづ 20個ほど作っていた [がく~(落胆した顔)]

UPしていない物が多い(笑)

で!デミバーニングなのだが、素のままではどこか物足りなく感じ    彫った貼ったでディティールUPしてみました。

ディティールUP+墨入れのみです、違いが分かりづらいのはご愛敬   前面からは図示範囲のディテールアップです。

IMG_0001c.jpg

では詳細

手始めに足の裏穴埋め兼ディティール追加              同色ランナープラ板を使用。

1129_0001.JPG

ダクト風にしてみた [わーい(嬉しい顔)] そんで色違いプラ板でクッションモールド追加  見えないところなのでやりすぎかと・・[たらーっ(汗)]

1203_0001.JPG

ここにもモールド追加 足先からかかとまでソール風のモールド追加

1215_0012.JPG

もう一つ! かかと のダクト?縦FIN 延長 見た目協調(笑)

IMG_0006.JPG

そうだ!腰回り アーマー付くところ、前後の隙が気に成ったので    隙間埋めで密度完UPした目立ちません(爆笑)

前方

1120_0004.JPG

後方

1120_0005.JPG

元部品と比較しないと判らない部分です。

脚モールド追加*定番手法です [わーい(嬉しい顔)] 腕もやってますよ!

1205_0008.JPG

バックパックのドーム部に・・

〇モールドを変更、穴あけて色プラ板で裏打ち、立体感UP

1227_0003.JPG

穴の拡大

1227_0004.JPG

穴空いた

1227_0005.JPG

裏打ちする!色プラ板*ランナープラ板です 0.5mm

1228_0012.JPG

切り出して貼り付ける。

1228_0013.JPG

1228_0014.JPG

そして こう見えるのである

1228_0015.JPG

ビームキャノンの穴埋めもする

同色ランナープラ板で埋める!厚みが増した分ドームに干渉するかも [あせあせ(飛び散る汗)]

1224_0001.JPG

そんなこんな、手を入れてみたが効果のほどはどうだろう?


IMG_0002.JPG

IMG_0003.JPG

IMG_0004.JPG

IMG_0007.JPG

IMG_0008.JPG

如何でしたでしょうか?

本年最後の作品となりました [るんるん] 地味なディティール追加でなので    目を引く効果が弱い物になりました。(笑)

色プラ板ディティールUPの修業が必要かと思います[わーい(嬉しい顔)]


本年も訪問・回覧して頂き誠にありがとうございました。

一向に減る様子の無い、積み(罪)プラ達との格闘は           まだまだ続くことでしょう。

その様子は引き続きお伝えして行こうと思いますので          よろしくお願いいたします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年越し前に・・・小豆を煮て あんこ を作る(笑) [おとうさん料理]

今年 最後の投稿記事となるだろう [わーい(嬉しい顔)]

冬休みちゅーか正月休みに、お汁粉 が食べたくなる!と思う。    今年も自家製あんこ でいく!

数年前までは、あずき缶 で済ませていた。でも甘い・・・[たらーっ(汗)]      自分で作ろう・・・そして今日に至る。

おせちの黒豆は煮た [るんるん] 今回もじょうじょうである。

IMG_0024.JPG

あずきは前日から水に漬けている、

十分に水を吸ったので鍋に移す。

水加減はこんなもんだろう、いつもの事だが 目分量だ         本当に適当である。(笑)

豆の量は 250g ! 食べ切ったら、また作ればよい。

IMG_0017.JPG

あんこ を作るのだから、砂糖を入れなければ話に成らん [ちっ(怒った顔)]      世間の作り方指南では、豆の量(重さ)と同量とうたう物が多いが・・

オイラは豆の量の半分としている、これは好みの問題なので      何とも言えない

直感的に 1対1 は無いな~ 甘すぎる?1対1では作ったことが無いが

IMG_0018.JPG

これを鍋に投入する。

IMG_0020.JPG

投入完了[手(チョキ)]

しっかりと蓋を固定する、そして火にかける。            圧力鍋で時短調理である。

普通の鍋で作ると、時間がかかるのと、延々と混ぜる必要がある    目を離すことが出来ない! [ふらふら]

IMG_0026.JPG

圧が上がり、おもりが回りだしてから25分 維持!          火を止めて、そのまま圧が無くなるまで放置

25分 維持と言うのも適当ですので、水加減と出来上がりと相談です。

1時間後、確認する あんこ の完成である。

IMG_0001.JPG

拡大すると、こんなもんだろう [わーい(嬉しい顔)]

甘さ控えめに出来た[るんるん] これをある程度潰すと つぶあん の出来上がり。

IMG_0002.JPG

これで お汁粉 や あんこ餅 がたべれる [手(チョキ)]


と言う事で、本年も訪問・ご回覧頂きありがとうございました。

で 締めくくるのは、また後ほど [手(パー)]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー